PHOTO BLOG

最高のフルコース!「小料理けんぢ」前編

スポンサーリンク

先日「小料理 けんぢ」にご招待して頂きました。

「小料理けんぢ」とは…
お料理ブロガーのキムラケンジさんが、キッチンスタジオを借りて、美味しい和食のフルコースを振る舞って下さるという夢のような企画。一日限りの小料理屋、ということでキムラさんが「きむの明かり亭」といういい感じの名前をつけようとしていたが、私が強引に「小料理 けんぢ」と命名した。

招待されたのは、仲良くして頂いているブロガーさんたち(月野まるさん、あきばさやかさん、まつざきしおりさん、とそのお子さんみーたん)、そして私の5人。キムラさんが作ってくれたのは、なんと9品もの料理からなる和食のフルコース!

可愛い手描きのおしながき

左上から時計回りに、たことめかぶの紅葉おろし、山芋しらす大葉和え、さっき私が買い出しに行った時に自分の分だけ買って来たキリンレモン、塩にくじゃが(肉抜き)、天かす豆腐

豆腐にかかってる天かす、なんと手作りで味がついてるんですよ!天かすだけですでに美味しいので、盛り付け前にポリポリつまみ食いしてしまった。天かすと豆腐の食感の差も楽しい。やってみたいけど天かすを自分で作るとか無理すぎる…だからせめて買って来た天かすで真似してみようと思う。

スポンサーリンク

キムケンさんが使う豆腐は当然

「特濃 ケンちゃん」

たことめかぶの紅葉おろしも美味しい~!
めかぶなんて、買って来てパックのまま食卓に置いたことしかない。手間をかけるとこんなにも美味しく…。私に買われためかぶかわいそう。

山芋しらす大葉和え。さっきから組み合わせが最高。
私だったら、山芋の皮を剥いて切った時点で「ギイイイイ!!!手がかゆい!!!!!!!」ってなって、それ以上何もできない。私に買われた山芋かわいそう。

塩肉じゃがは、肉を買い忘れたことにより塩じゃがになったが、しっかり味が染みてコクもあり美味しかった。さっき材料を切って作り始めたばかりなのに、一日置いたみたいな味の染み方をしていた。多分キムケンさんが時間操作系能力者なんだと思うけど、その能力をじゃがいもに味をしみ込ませるために使うの、いいな。私だったらその能力絶対エロいことに使う。

キムケンさんは顔出しOKとのことなので、微妙なポーズで微妙な表情のやつを載せておきます。

スポンサーリンク

私たちが食べている間、隣のキッチンから、キムケンさんが天ぷらを揚げる音がパチパチと聞こえてくる…。

「誰かが揚げ物を揚げてくれる音を聞くって、なんて幸せで贅沢な時間なんだ…」

皆で耳をすます。
誰からともなしに、つい口からもれる。

「おかあさん…」
「おかあさん…」


お母さんではないし、どちらかというとお父さんだ。

どちらかというとお父さんの背中

長くなったので後編に続く!

一人暮らし イラストレーターカマタミワ

コメント

  1. 由子 より:

    かまたさん、咳をとめるのにはタイムというハーブをハーブティーにしてのむといいですよ❗

  2. \(≧∇≦)/ より:

    「小料理 けんぢ」って強引に命名されたの いいな…!!って思いました…!!
    (なんていうか めっちゃわかりやすいし 最後が ぢ なの和食屋さんっぽいし 漢字とひらがなが3文字ずつできれいだし めっちゃ素敵な名前…!!☺️)

    お料理 めっちゃおいしそう…!!(´﹃`*)  キムラさんすごい…!!

    天かす豆腐 、「天かすと豆腐の食感の差も楽しい」でめっちゃ心惹かれて
    家にあった売られてる天かすで作ってみたんですけど
    ほんと組み合わせが最高で めっっっちゃおいしかったです…!!!
    (天かすには特には味がなかったので麺つゆをちょっとかけました…レギュラーか不可避なおいしさでした…!!
    (先生のおかげで最近どんどんおいしいメニューが増えてめっちゃ嬉しいです!!!ありがとうございます!!!)

    キリンレモン ご自身の分だけ買われたの なんかめっちゃいいなって思いました…!!!
    (自分の分だけだ!!!っていうかそんな感じのパワーのある感じっていうか なんていうか めっちゃ好きです…
    あと私 買い出しの前に なんの飲み物がほしいかって訊き忘れたら
    適当にいくつか買えば良いんでしょうけど なんでかめんどくさいし
    頼まれてはいねぇ!!って思って自分のだけ買うかもなって思いました…!!(≧ڡ≦ )ゞ)

    他にも太字のとこ全部笑いました…!!!
    うまく書けてないかもしれないんですけど
    私 先生の文章もめっちゃめっちゃ大好きです!!!\(≧∇≦)/